ブログ

学校ブログ

春を感じる給食 

 今日は「春 」の食材を多く取り入れた献立でした。

 特に春が旬の「たけのこ」は、日本ではかなり昔から食べられていました。たけのこは、竹の地下に生える茎から出てくる若い芽です。つまり竹の子どもということで「竹の子」と呼ばれています。とても成長が早く、たった10日間で竹になってしまいます。

 たけのこは、食物繊維が豊富なので、お腹の調子を整えてくれる効果があります。

 今の時期のたけのこは、甘みがあり、煮もの、揚げ物 、汁物などどんな料理にも合います。

 今日の給食では、たけのこごはんの具を煮て、ごはんに混ぜ込み、たけのこごはんにしてみました。子どもたちは、「おいしい!」「味付け最高!」と、嬉しそうに食べていました。


たけのこごはん 牛乳 厚焼き卵 菜の花あえ なめこ汁

 

ちからだめし

学力調査に取り組みました

真剣な姿勢 読み解く力 できばえが楽しみ

 

Nice to meet you!

若草中学校の教員と 本校の教科担任による 外国語科の授業

「また ひとつ 成長のチャンス」

令和5年度修業式

体育館で、1年生から5年生の修業式を実施し、学年の代表者が修了証書を受け取りました。

また、各学年代表児童による1年間を振り返ってがんばれたことや来年の抱負などを発表しました。

それぞれがとても立派に発表できました。

本日が、令和5年度の最終登校日です。

明日から楽しく安全な春休みを過ごし、4月8日には、元気を笑顔を見せてくださいね。

卒業式

やわらかな日差しが差し込む体育館で、卒業式をおこないました。

6年生は、立派な態度で卒業証書を授与されました。

115名の卒業生が、大田原小学校を旅立っていきます。

下級生に優しい面倒見のよい、最上級生でした。

中学校でも、活躍していってくれるよう応援しています。

御卒業おめでとうございます。

同窓会入会式

大田原小学校同窓会長の越沼様を始め、役員の方々の御臨席のもと、今年度卒業する6年生の同窓会入会式を実施しました。

各学級2名の理事も紹介されました。

卒業しても、同窓会の一員として大田原小学校を支え見守っていってほしいですね。

6年生を送る会

お世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、「6年生を送る会」を実施しました。

5年生の代表委員が中心となり、小学校の楽しい思い出をまた一つ増やしてもらおうと企画しました。

教室では、しろやま班で室内遊びを楽しみました。

6年生の鼓笛演奏動画を視聴し、鼓笛引継ぎ式も行いました。

大田原小学校の歴史と伝統をしっかりと引き継いでいきます。

「6年生、いままでありがとうございました。」

 

 

シェイクアウト訓練

3月11日は、とちぎ防災の日です。

防災対策の重要性について改めて考える日として、定められています。

本校でも、地震が起きた場合の行動を確認するため、シェイクアウト訓練を実施しました。

地震が起きたことを想定して、放送に従い、机の下にもぐる訓練をしました。

東日本大震災で犠牲になられた方への、黙とうもしました。