ブログ

2021年11月の記事一覧

星 それぞれの休み時間

日に日に寒さが増してくる季節になりました。いよいよ持久走大会ですが、天気が心配です。

「体調管理」

会議・研修 4年生 算数

複合図形を分割したり、補完したりして、その面積を長方形の面積公式を使って求めています。図や式、言葉を使って説明し合うことにより、多様な考え方に触れることができます。

「児童の発言を活かして広げる」

急ぎ DI STADIUM

週末の美原運動公園です。駅伝部はDI STADIUMで試走。野球部は本球場で新人大会。

「いい感じです。」

アートの世界へ!

11月27日、28日に「那須地区特別支援学級児童生徒作品展覧会」が三島公民館で行われました。本校はSDGsの目標の一つ「海の豊かさを守ろう」を意識して、プラスチックゴミを材料にした作品づくりに取り組みました。生き生きとした海の生き物たちが表現されていました!

汗・焦る PTA環境美化部

11月24・25・26日にPTA環境美化部の皆様が、ベルマークの整理をしてくれました。昨年度できなかった分もあり大量で大変です。ありがとうございました。

「児童教育活動の充実に活用されます。」

お辞儀 ふと感じること

トラブルやストレスの多い現代社会では、周囲のノイズに振り回されがちです。子供たちには自分らしさを見失うことなく、強く伸びていって欲しいですね。

「泰然自若」

驚く・ビックリ 3年生 国語

秋の言葉を選んで、秋の光景や場面を表すカルタの文章を書いています。豊かな語彙は読解力に直結しています。

「新米 虫の声 さつまいも りんご ぶどう」

ハート 金曜日の朝

元気なあいさつに驚かされ、思わず写真を撮ってしまいました。うれしくて・・・

「あいさつレベル4」

お昼ごはん‼️

小名浜美食ホテルで昼食です。ミックスフライ定食に笑顔がこぼれます😊 外はとってもいい天気です♪

バス 出発!

6年生104名、全員で出発しました。福島県いわき方面に向かっています。

「現地からの報告を楽しみに(^_^)」

いわきへ ~修学遠足2日目~

6年生、修学遠足2日目出発の朝です!前回は会津、今回はいわき市に行ってきます。素晴らしい朝焼けです!

グループ 5年 学級活動

学級活動では、集団としての意見をまとめるなどの『話合い活動』は欠かせません。考えを伝え合うことで自分の考えや集団の考えを発展させることができます。

「共感的な人間関係」

理科・実験 4年生 理科

水の状態変化です。水は温度によって液体、気体、固体に状態が変化することを学んでいます。

「 0℃ 100℃」

 

雨 雨の日(体育館)

雨の日でも体育はできます。5年生は体育館で跳び箱運動です。汗をかくまで体を動かしています。

「運動量確保」

興奮・ヤッター! 昼休み

オープンスクール後の昼休みです。いつもより伸び伸び遊んでいます。

「緊張していたのかな。」

お知らせ オープンスクール実施

制限のある中ではありますが、保護者の皆様に御来校いただきオープンスクールを実施することができました。ありがとうございました。子供たちも張り切って授業に取り組んでいました。

「はげましたり ほめてあげたり」

視聴覚 芸術鑑賞教室

低・中学年生が、豊かな感性と心情を育てることを目的として、らくりん座の劇を鑑賞しました。

「ふるさとのよさ発見」

虫眼鏡 薬物乱用防止教室

大田原ライオンズクラブの猪瀬様 髙木様 郡司様 高瀬様を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を開催しました。対象の6年生は、熱心に質問をして理解を深めていました。

「薬物は絶対にダメ!」

学校 中学校説明会

双方向のやりとりで発見の連続でした。部活動や給食など中学校生活への不安が解消したようです。

子供たちのつぶやきから

「中学校楽しそう(^_^)」

汗・焦る 持久走の練習

持久走大会に向けて練習が始まりました。苦しさを知っておくことは、豊かな人生につながるはずです。

「苦しみから逃げない。」

車 お知らせ

11月は、たくさんの行事が予定されています。12日には、業者様が南駐車場の凸凹をならしてくれました。

会議・研修 若草中学校区学校運営協議会

若草中学校と大田原小学校の学校経営や、小中一貫教育・地域連携などについて熟議をしています。1小1中のメリットを最大限に活かします。

「コミュニティ・スクール」

星 感謝の集い

お世話になっている方々を招待し、感謝の言葉を伝えました。日頃お世話になっている皆様のおかげで、充実した学校生活を送れています。

「有り難い」

 

会議・研修 特別の教科 道徳

よりよく生きるための基盤となる道徳性を養います。授業では、自己を見つめ、物事を多面的・多角的に考えています。

「友情、信頼」

花丸 花の苗植え

地域ボランティアの皆様にアドバイスをいただきながら、花の苗植えを行いました。5年女子のYさんは「花が大好き。だから苗を植えるのも好き。」と話してくれました。

「花はただ咲く」

本 読み聞かせ

今日の朝は、6年生による本の読み聞かせです。子供たちの読書への関心が高まっています。

「低学年の人気 もちもち♥ぱんだシリーズ」

「高学年の人気 サバイバルシリーズ」

本 校内読書週間

多様な読書活動を通して本を読む子を育てます。図書委員による読み聞かせ、縦割り班による読み聞かせ、教員による読み聞かせ、ファミリー読書 など・・・

「本は第6の栄養素」

王冠 表彰その2

表彰がありました。おめでとうございます。

「小学生公園絵画展」

「ジュニアサッカー交流大会U11」

「市民憲章推進大会作文の部」

「防犯ポスターコンクール」

王冠 表彰その1

表彰がありました。おめでとうございます。

「青少年読書感想文コンクール」

「栃木県学童水泳記録会」

「栃木県小学生バドミントン大会」

「関東近県低学年学童軟式野球大会」

キラキラ 笑顔がすてき

2時間目の休み時間(業間)も、元気に外遊びです。みんなそれぞれ笑顔が輝いています。(^_^)

「週末は産業文化祭」

視聴覚 感謝の集いに向けて

来週、児童会行事である「感謝の集い」が予定されています。お世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを表す行事です。

「5年生がビデオレターの動画撮影をしています。」

眼鏡 みどりの活動

異学年集団(しろやま班)による花壇の整備です。高学年のリーダーシップが期待される活動です。

「リーダーシップが秩序と動きをもたらす。」

学校 11月になりました。

今後、オープンスクールや校内持久走大会、個人懇談などが予定されています。保護者の皆様の御来校をお待ちしています。

「『おかえり』何もなかったように微笑んでくれた人」

花丸 菊ロード

5年生が育てた菊がきれいに咲き始めました。子供たちの通り道を彩っています。希望する子は持ち帰っています。

「大田原市の花 菊」

王冠 大田原キャッスル6年生引退

昨年の新人大会から比較すると、見違えるほどチームとして成長しました。子供たちの可能性には驚かされるばかりです。数々の感動をありがとう!

「関係者の皆様、子供たちへの指導や応援など、ありがとうございました。」