メニュー

学校ブログ

夏休みを迎える会 リモート+動画クリップ

生活委員会の皆さんによる 放送進行

校長先生が 伝えたい メッセージは…

大切な39日間

自分にできること つぎつぎ どんどん。 安全で 楽しい 夏休みを(^^)

4年生 総合的な学習の時間 福祉を観点に

点字作成体験

細かな 作業に 集中 

「読む」までの アプローチ 大変なんだなあ…。

避難所運営シミュレーション

様々な 状況に合わせて

何を 大切に考えて

どう 折り合える

大切にしたいのは 命

まもりたいという 思いを つなげて。

4年生 国語科「本のポップや帯をつくろう」

伝えたい本の魅力

様々な見方から…

自分が伝えたいことを はっきりと

会話の気付きから… 多くの資料から…

カタチにしていく

はやく みんなに 知らせたい

本の世界は ステキ

自分の「読み」を のこすこと 伝えること

読書の世界に たっぷりと つかりたい ワクワク夏休み

今日の給食は、「ミニ黒糖パン 牛乳 焼きそば 大根サラダ すいか」の献立です。

甘いすいか、上手に種を取って、美味しそうにほおばっていました。

グループ給食にもだいぶ慣れてきました!

6年生 社会科見学@なす風土記の丘

勾玉づくり

つるつる 気持ちいい

ずっと けずれちゃう…。

くらしのちえを うかがって

古墳って 登れるの?

大きい 高い

火おこしにチャレンジ

チームワークが ポイント

あっ ついた!

やったあ

先人の ちえ 

豊かなくらし よろこびへの 架け橋 …実感できた 貴重な機会

広告
お知らせ

  小中一貫教育校  

 大田原市立若草中学校 

 

新着
ブログ
今日の出来事
12:00
パブリック
学校公開 お家の方々の 見守り 背中に エールを 感じて… あたたかな まなざしで 休み時間には… お家の方々と 楽しく コミュニケーション いつもよりも 技が うまくできそう リズミカルに 楽しく 演奏 聞いて下さる方が いるのって…いいな 雨の中 たくさんの方に お越しいただき ありがとうございました。 ~がんばる すがたを 見ていただく機会~ 次の はげみに。 学びは つづく。
ブログ
授業の様子
09/04
パブリック
3年生 外国語活動   What do you like? 校長先生に インタビュー 笑顔で きいてみよう 聞けたら…しっかりと 記録して ステキな コミュニケーション つながるって 楽しい。
ブログ
授業の様子
09/03
パブリック
暑くても がんばる 5時間目 グループで 分担して… 算数科「場合の数」 最短ルートを さがそう 友達の方法を確認して… 自分の方法に取り入れて… 演奏チャレンジ! 「合格!」 待つ間に はやる心 「合格…いいなあ」 ほどよい緊張感 必要な学び
ブログ
今日の出来事
09/02
パブリック
夏休み作品展 みんなを待つ 名作の数々 引きつけられて… どうやって 描いたのかな ほほう ふむふむ…。 魅力 どんな しくみ? さくひんから もりあがる お話 ステキな時間
Loading...
学校情報
大田原市立大田原小学校
〒324-0052栃木県 大田原市 城山1-4-36
Tel0287-23-3171
Fax0287-23-3172
お知らせ
学校アクセス
370243
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る