6年生総合的な学習「学びの山しろやま」フィールドワーク
校長先生のお話から
今日の学びを支えてくださる 地域の「達人」の皆様
テーマ「農業」を選んだ皆さんは 佐久山農園への フィールドワーク
米づくりへの 熱い思い
感じ考えたことを 自分の言葉で…
佐久山の円筒分水を見学
大切な水を 等分しようとする知恵 先人の思いに 脱帽。
今も 昔も そしてこれからも 地域の問題から 深める学び。
6年生総合的な学習「学びの山しろやま」フィールドワーク
校長先生のお話から
今日の学びを支えてくださる 地域の「達人」の皆様
テーマ「農業」を選んだ皆さんは 佐久山農園への フィールドワーク
米づくりへの 熱い思い
感じ考えたことを 自分の言葉で…
佐久山の円筒分水を見学
大切な水を 等分しようとする知恵 先人の思いに 脱帽。
今も 昔も そしてこれからも 地域の問題から 深める学び。
学校公開
お家の方々の 見守り
背中に エールを 感じて…
あたたかな まなざしで
休み時間には…
お家の方々と 楽しく コミュニケーション
いつもよりも 技が うまくできそう
リズミカルに 楽しく 演奏
聞いて下さる方が いるのって…いいな
雨の中 たくさんの方に お越しいただき ありがとうございました。
~がんばる すがたを 見ていただく機会~
次の はげみに。 学びは つづく。
夏休み作品展
みんなを待つ 名作の数々
引きつけられて…
どうやって 描いたのかな
ほほう
ふむふむ…。
魅力
どんな しくみ?
さくひんから もりあがる お話
ステキな時間
今年も…開催「出前」自然観察館 @2階多目的室
生きもののふしぎ
「ふくがん」って…なあに?
館長さんの 楽しい 案内
いよいよ 観察へ
じっくり
チョウが キレイ…
しっかり メモ
大人気! さわれるコーナー
ふりかえり
ぜひ 来年も 開催したい すてきな「学びの場」
薬物乱用防止教室
自分も 周りも 大切にしたい
キーワードは「ダメ ゼッタイ」
学校感染症に関する受診報告書フォーム