メニュー
一覧に戻る

大発見!

1年生 遠足 @なかがわ水遊園

水族館ゾーン

ぐんぐん進んで…

大人気! さわれるコーナー

さらに 進むよう…。

お魚の おなかって 下に来ると こう見えるんだねぇ。

パチリ。

芝生広場ゾーン

レッツ ゴー! 最高の お天気。

学校の 公園より おっきいねぇ!

パチリ。その2

お弁当は 最高の味わい

いろいろな 木の実も 落ちてるねぇ。

ワークショップゾーン

みんなで作るのは…何かなぁ。

思い思いの 色づかいを 楽しんで…

高く かっこよく 飛ばしたいっ! コツは 何だろう?

最高の 秋晴れの日に

いきものの不思議さ 

おもちゃづくりで 知る学び

すてきな お友達との思い出 …そして 最高の笑顔

いろいろ 見つけられた 小学校 初めての遠足。 きっと 忘れない。

広告
お知らせ

  小中一貫教育校  

 大田原市立若草中学校 

 

新着
ブログ
今日の出来事
12:00
パブリック
1年生 遠足 @なかがわ水遊園 水族館ゾーン ぐんぐん進んで… 大人気! さわれるコーナー さらに 進むよう…。 お魚の おなかって 下に来ると こう見えるんだねぇ。 パチリ。 芝生広場ゾーン レッツ ゴー! 最高の お天気。 学校の 公園より おっきいねぇ! パチリ。その2 お弁当は 最高の味わい いろいろな 木の実も 落ちてるねぇ。 ワークショップゾーン みんなで作るのは…何かなぁ。 思い思いの 色づかいを 楽しんで… 高く かっこよく 飛ばしたいっ! コツは 何だろう? 最高の 秋晴れの日に いきものの不思議さ おもちゃづくりで 知る学び すてきな お友達との思い出 …そして 最高の笑顔 いろいろ 見つけられた 小学校 初めての遠足。 きっと 忘れない。
ブログ
今日の出来事
10/24
パブリック
4年生 図画工作科の学習 木版画 ていねいに… 初めての… 木版画 初めての 彫刻刀 いつだって…初めては…「どきどき」と「わくわく」が、たくさん。 これからの 仕上がりも もちろん 「初めて」 どうなるか 分からないから おもしろい!
ブログ
今日の出来事
10/23
パブリック
大田原市教育会音楽会 @那須のが原ハーモニーホール 大きなホールで… 合唱部   合唱「未来が生まれてる」     ブラスバンド部 合奏「ミニチュアタウン」       大田原市歌 全体合唱 駆け抜けた 秋の音楽祭・音楽会 次は、定期演奏会かな。 楽しみは 続く。
ブログ
今日の出来事
10/22
パブリック
6年生 国語科の授業 表 図 みんなの意見を 総合して… 多くの情報から… 必要な 内容を 選んで… 自分の 意見を 整えていく 集中して 考える姿 カッコイイ。
Loading...
学校情報
大田原市立大田原小学校
〒324-0052栃木県 大田原市 城山1-4-36
Tel0287-23-3171
Fax0287-23-3172
お知らせ
学校アクセス
383378
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る