メニュー
一覧に戻る

5年生「学びの山しろやま」

5年生 総合的な学習「学びの山しろやま」

各テーマに分かれて 地域課題を調べる

おしろやまから 森林破壊 生物多様性を考える

講師の方と フィールドワーク

善勝川にて 水質汚染を考える

講師の方の案内で 生きものの話を うかがって

あっ いたっ。

エネルギー 温室効果ガスについて

講師の方から 大田原市の取組を うかがって

 

カーボンニュートラルって なに?

資料を見て 確認

ゴミ問題 食品ロスについて

県北フードバンクの方に インタビュー

貴重な食品の数々 思いも 届きますように。

災害対策 消防団を訪ねて

安心のために

住み続けられる まちづくりのために…

自分たちのまちを よりよくしていくために できること

今日の学びを 自分のために みんなのために。 

広告
お知らせ

  小中一貫教育校  

 大田原市立若草中学校 

 

新着
ブログ
今日の出来事
09/22
パブリック
5年生 総合的な学習「学びの山しろやま」 各テーマに分かれて 地域課題を調べる おしろやまから 森林破壊 生物多様性を考える 講師の方と フィールドワーク 善勝川にて 水質汚染を考える 講師の方の案内で 生きものの話を うかがって あっ いたっ。 エネルギー 温室効果ガスについて 講師の方から 大田原市の取組を うかがって カーボンニュートラルって なに? 資料を見て 確認 ゴミ問題 食品ロスについて 県北フードバンクの方に インタビュー 貴重な食品の数々 思いも 届きますように。 災害対策 消防団を訪ねて 安心のために 住み続けられる まちづくりのために… 自分たちのまちを よりよくしていくために できること 今日の学びを 自分のために みんなのために。
ブログ
今日の出来事
09/22
パブリック
秋の交通安全運動 大小は…少し早めに スタート 一列で… あいさつも さわやかに よく 確かめて 安全のためのルールを守ること …安心への 近道 … 今日も 気をつけて。
Loading...
学校情報
大田原市立大田原小学校
〒324-0052栃木県 大田原市 城山1-4-36
Tel0287-23-3171
Fax0287-23-3172
お知らせ
学校アクセス
374556
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る