メニュー
一覧に戻る

話合い

5年生 学級活動「前期がんばったね会を開こう」

司会担当の皆さんの進行で…

一人一人の 思いを

大切に 出し合い…

よく 聞いて

意見を くらべて まとめていく。

自分たちのクラスは 自分たちの力で 楽しくしていく。

集団の中で 生きる 個性

会当日の 展開が 楽しみ。

 

広告
お知らせ

  小中一貫教育校  

 大田原市立若草中学校 

 

新着
ブログ
15:00
パブリック
5年生 学級活動「前期がんばったね会を開こう」 司会担当の皆さんの進行で… 一人一人の 思いを 大切に 出し合い… よく 聞いて 意見を くらべて まとめていく。 自分たちのクラスは 自分たちの力で 楽しくしていく。 集団の中で 生きる 個性 会当日の 展開が 楽しみ。
ブログ
10/07
パブリック
1年生 「6年生に クロームブックを 教わろう」 あたたかく みまもり 自分の 操作で 楽しく 分かりやすく できること つぎつぎ やさしく 教えてもらえたこと 忘れない そして 受け継がれる 学び
ブログ
今日の出来事
10/06
パブリック
3年生遠足 @とちぎわんぱく公園 出発式 校長先生のお話 はやく 着かないかな? 元気に 到着 ポーズ! 科学の ふしぎ ワクワク   撮れてますかぁ? チームワークも、◎ おいしさと たのしさで スマイル おみやげは だれに? 公園での わんぱくぶり たすけあい ぐんぐん 進む 帰りのバスも わんぱく 今日の…ヨロコビ 感動 次に つなげよう。 支えてくださった 多くの 皆様に 感謝。
ブログ
今日の出来事
10/05
パブリック
ミニバスケットボール(女子) 那須地区後期リーグ大会 @三和住宅にしなすのスポーツプラザ 目標の確認 間際 対峙 集中 見守り 挑戦 期待 多くの皆様に支えられた 瞬間 「自分を信じろ!仲間を信じろ!」 受け継がれる 想い
ブログ
今日の出来事
10/05
パブリック
ミニバスケットボール(男子) 那須地区後期リーグ大会 @石川スポーツランドくろいそ 期待と緊張 速攻 転機 切換 見守り 集中 声援 展開 礼の大切さ チームで…感じ…考え…プレーするヨロコビ 次も 楽しみ。
Loading...
学校情報
大田原市立大田原小学校
〒324-0052栃木県 大田原市 城山1-4-36
Tel0287-23-3171
Fax0287-23-3172
お知らせ
学校アクセス
379121
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る