きれいな花のために… 投稿: HP担当 (13:38) カテゴリー: 今日の出来事 みどりの活動 花壇の整理 @校庭 1・4・6年生が… 次の 季節を むかえるために… 力を合わせて… ていねいに… 役割を分担して… 土を よく 整えて… やさしい気持ちで… 最後の 片付けまで 気持ちよく 思いを込めた 心づかいが 次の きれいな 花を咲かせる。 次は、2・3・5年生に バトンを託して。 Tweet -
きれいな花のために… ブログ 今日の出来事 13:38 パブリック HP担当 みどりの活動 花壇の整理 @校庭 1・4・6年生が… 次の 季節を むかえるために… 力を合わせて… ていねいに… 役割を分担して… 土を よく 整えて… やさしい気持ちで… 最後の 片付けまで 気持ちよく 思いを込めた 心づかいが 次の きれいな 花を咲かせる。 次は、2・3・5年生に バトンを託して。
しろやま班 交流遊び ブログ 今日の出来事 11/10 パブリック HP担当 しろやま班(異学年構成) 交流遊び 代表委員の皆さんの放送による オープニング! すがすがしい 秋空のもとで… 「みんなで 仲良く 楽しみましょう!」 スタート 6年生リーダーの お話を聞いて… 協力して 線を かいて… ドッジボール 長縄跳び タイミングは みんなで 声かけ だるまさんが… じゃんけん へびおに 早く いきたいなぁ 「ねー…ねー…ねー、ネズミ!」 なんとっ! ドッジ・ビー 投げたい人…じゃんけんしてごらん。 じゃんけぇん… 代表委員の皆さんによる クロージング 「お礼を伝えて あいさつをしましょう」 高学年生のリーダーシップ その姿に 憧れる 低学年生のフォロワーシップ 700人で 遊べる学校 大小の強み。 【今日のワンカット】 低学年生を サポートする 高学年生の背中 「あたたかさ」 と 「たのもしさ」 → しろやま班活動の価値
2025年 11月 日 月 火 水 木 金 土 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6