メニュー
一覧に戻る

最高の一日

2年生 遠足 @千本松牧場

出発式 やくそくの確認

校長先生のお話

えさやり体験

うさぎと いっしょ。

やわらかいよ

かわいいでしょ。

たくさん たべてねぇ。

もう、おなか いっぱいなのかなぁ。

元気に ないたねぇ。 いただきますって ことかな?

ふかふかだよう。

どきどきするねぇ。

キャンドルづくり

先生、かわいく かっこよく とってくださいね。

みんなが楽しみ…

ランチタイム

最高の笑顔で パチリ。

最高のお天気に 楽しいみんなと すてきな時間 おいしい思い出

 

広告
お知らせ

  小中一貫教育校  

 大田原市立若草中学校 

 

新着
ブログ
今日の出来事
19:19
パブリック
2年生 遠足 @千本松牧場 出発式 やくそくの確認 校長先生のお話 えさやり体験 うさぎと いっしょ。 やわらかいよ かわいいでしょ。 たくさん たべてねぇ。 もう、おなか いっぱいなのかなぁ。 元気に ないたねぇ。 いただきますって ことかな? ふかふかだよう。 どきどきするねぇ。 キャンドルづくり 先生、かわいく かっこよく とってくださいね。 みんなが楽しみ… ランチタイム 最高の笑顔で パチリ。 最高のお天気に 楽しいみんなと すてきな時間 おいしい思い出
ブログ
今日の出来事
10/29
パブリック
4年生 社会科見学 @那須野が原博物館 「石ぐら会」の皆さんの お話 集中して うかがって… 常設展示を見学 那須疎水のために 尽力した方々って たくさん いるんだねぇ。 明治時代の様子って すてきだね。 那須野が原と 水をめぐる 大切なお話 取水口があってね… お水を 広く 地域に ひいたのですね… 開拓のくらしって…苦労されたんだねぇ。 もっこかつぎ お…おもいっ。 だいじょうぶ? 替わるよう。 水くみ 水道があるのって…ありがたいんだねぇ。 那須のが原の歴史にふれて 今の生活の豊かさを感じて… 貴重な 学びの機会に 感謝。
ブログ
授業の様子
10/28
パブリック
6年生 理科「月と太陽」 めあてと活動の確認 ボールとライトを 月と太陽に 見立てて… 正面から見ると…ほぉう… 自分たちで 場を設定してみよう 自分で カメラ機能を使って 月を撮影 いろんなところから 撮影 これは…満月? 撮影データを見ながら 結果を記録 記録から考察へ 自分で 端末カメラ機能を使って 月の周りを 飛び回り… 撮れた画像から 自分の考えを まとめていく ICTを効果的に 利用する学び
ブログ
授業の様子
10/28
パブリック
5年生 国語科の授業 テーマをもとに 自分の考えを 伝えて その内容を受けて 加えて すてきな内容の 意見に 拍手 思いを伝える 姿勢に 拍手 よりよいものに 変化成長する 姿 意見をつなぐ 深い学び
ブログ
今日の出来事
10/27
パブリック
那須地区小学校陸上競技大会 @美原公園陸上競技場 400mリレー予選 接戦 全力 緊張 力走 集中 瞬間 目標 牽引 自信 併走 追走 到達 遠くへ 」 高みへ 跳躍 挑戦 リレー決勝 連携 協力 笑顔 挨拶で締めくくった 陸上部としての活動 6年生が 手に入れた 自信 5年生が 手に入れた 夢 思いの リレーは 毎日の 学校生活で 生かされる 保護者の皆様の あたたかなサポートに 感謝
Loading...
学校情報
大田原市立大田原小学校
〒324-0052栃木県 大田原市 城山1-4-36
Tel0287-23-3171
Fax0287-23-3172
お知らせ
学校アクセス
384652
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る