2025年4月の記事一覧
つながり つみかさね
栃木県スポーツ少年団競技別交流大会バレーボール大田原大会
新年度 新チームでの がんばり
成果
先輩からつないだ誇り
仲間とつないだボール つながった成果 つながる笑顔 次も楽しみ。
おわり はじまり
離任式
異動した 10名の先生方が 来校
前校長先生のお話
「ありがとう」のエピソード
元気な あいさつ
おひとり おひとりの お話を 聞いて…
笑顔になる エピソード
児童代表 お礼の言葉
全校生の思いを うけて
伝える コトバ
お礼の手紙 花束 贈呈
「ありがとうございます」
去られる先生方と歌う
最後の校歌
ピアノで伝えたい
思い 感謝
みんなで お見送り
おわることは はじまること
春のひととき。
あそび ずかん
今日の昼休み
学力テストも ひとくぎり。 昼休みは…
せーの…
「これから なにする?」 作戦タイム
「いくよっ!」
みんなで リズム跳び
ひなたで お話
「今、ありが いたよう…。」
シンクロ回り
大人気 バナナてつぼう
バレーボール トスのリレー。「目指すは 何回?」
「あの子がほしい…♪」
チャイムが鳴ると… みんな 一斉に 教室へ
時間と 仲間と 場所があれば…
たくさんの 遊びが 広がる 広がる…。
クラスを つくる
4年生 学級活動
みんなの アンケートから
心配なこと 「わたしだけじゃ なかったんだね。」
楽しみなこと 4年生で はじまること 行事 たくさん
がんばりたいこと
みんなで 共感 … みんなで 共有
校訓から 学校教育目標
学校教育目標から 学年目標
そして…みんなで 言葉を紡いだ 学級目標
1年間 クラスみんなで 大切にする言葉 クラスをつくるのは 自分たちの手で。
Nice to meet you too!
若草中学校の 英語科の教員による 乗り入れ授業
自己紹介を聞いて…
クイズ! なんて言ったか 分かるかな?
今年は、6年生に加えて 5年生にも 乗り入れ授業
広がる 深まる コミュニケーション