2020年10月の記事一覧
教育祭のお知らせ
11月7日(土)8日(日)に県北体育館サブアリーナで教育祭展覧会が開催されます。
第6学年_修学遠足報告⑥
一人一人が考えて行動し、充実した遠足にすることができたと感じました。
事前の調べ学習や班での話合いを通して、計画を立てることの大変さや大切さを学ぶことができました。
今回の修学遠足では、6年生としての立派な姿をたくさん見ることができました!
あおば6学年担当 熊田 華純
第6学年_修学遠足報告⑤
例年とは異なる形に、子どもたちの表情もどこか悲しげに感じていました。しかし、当日を迎えると子どもたちからは、終始笑顔が溢れていました。その姿から、場所や活動の内容ではなく、子どもたちの気持ち次第で思い出に残せる素敵な行事になると学びました。
6年生と活動をともにできたことを感謝しています。
つばさ6学年担当 岩井 美月
第6学年_修学遠足報告④
校外活動の実施が、なかなか難しい状況の中で、子どもたちは心身ともにリフレッシュできたのではないかと感じました。
バスの中での過ごし方やグループ活動など、一人一人がそれぞれの役割を自覚してしっかり行動する姿に、6年生としての成長を改めて感じることができました。
6学年担当 平山 達也
第6学年_修学遠足報告③
笑顔いっぱいに、楽しく活動する6年生の姿を見て、『修学遠足が実現できてよかった・・・。』と、心の底から喜べた1日でした!
互いを気づかい、折り合いをつけながら活動する姿に成長を感じられ、私にとってもステキな思い出となりました。
6年3組担任 吉野 真央
第6学年_修学遠足報告②
大きなケガやトラブルもなく、無事に終えることができました。
しおりを見ながら、計画に沿って活動していく中で、うまくいかないこともあったようですが、班員同士で話し合って,前に進んでいく姿が大変立派でした。
6年2組担任 舟山 皐太
第6学年_修学遠足報告①
今年度は、修学遠足と規模・内容ともに変更して、「ツインリンクもてぎ」に行って参りました!
天候にも恵まれ、安心して活動できる1日となりました。
グループごとに活動の様子を撮影してきましたので、子どもたちの活動の様子と感想をお伝えしていきます。
第1弾は、1組担任黒田からです。
男女混合の班編制。「ツインリンクもてぎ」での活動内容への興味・関心もそれぞれ違います。
活動計画表を作成する際にも、どれを選び、どの順番で活動するかの話合い。
それぞれを尊重し合い、折り合いをつけながら作った計画。
実際に行ってみると、予約いっぱいで活動できなかったり、定休日だったりのアクシデントにも臨機応変に対応する姿が印象的でした。
SDGsの視点から「自然の雄大さ・環境保全の大切さ」「パートナーシップの大切さ」「健康を守る大切さ」に気付いたという振り返りも多かったです。
5年生の菊
5年生が丹精込めて育てた菊がもうすぐ満開です。5年生の希望者は持ち帰っています。
「大田原市の花 菊」
ブラスバンド部
放課後ブラスバンド部が熱心に練習しています。部の6年生制作の手づくりマスクホルダーが下級生にプレゼントされています。心を一つにがんばろうという願いが込められています。
「受け継がれる思いやりのバトン」
6年生 修学遠足に出発しました!
"秋日和と名のつくほどの上天気"に恵まれた本日、予定通り出発しました。
皆、元気に目を輝かせての参加です!予定時刻通り学校を出発して、今日の目的地「ツインリンクもてぎ」へと向かっております。
例年通りの内容ではありませんが、子どもたちの思い出多い体験になることを願ってます。
伝えること
音声言語の他にも、子どもたちに伝えられる手段はたくさんあります。
「己の欲せざる所は人に施すこと勿れ」
読書の日
1年1組に宇都宮大学の学生が学校ボランティアで来ています。慣れてきたかな?
持久走大会では、いちご一会バンダナをつけてダンスします。
「今日は読書の日」
真中満杯
昨日は秋晴れのもと、真中満杯が開催されました。完封コールドゲームおめでとう。
「為せば成る」
プロセス重視
持久走大会に向けて試走が始まりました。得意・苦手はそれぞれですが、自分の目標に向かって努力するプロセスが大切。
「目標は他人から与えられてもだめ
目標はいつも自分の中から生まれてくるべき。」 by タイガー・ウッズ
1年生遠足
2日間にわたり1年生の遠足が実施されました。場所は中央公園です。入学以来初めての校外学習でしたが、地域の方へのあいさつなど立派でした。
「子どもは地域の宝です」
感化
朝、駐車場を掃除していると多くの子どもたちが「ありがとうございます」と声をかけてくれます。また、黙って落ち葉掃きを手伝ってくれる4年生がいます。子どもは身近にいる大人(親・担任・監督etc)に感化されているのですね。
「感動!」
3年生遠足
3年生は塩原遠足でした。『節度ある集団行動』や『助け合う心情を養う』などの目的を達成できたようです。
「30万年前、塩原は湖でした。」
2年生遠足パート2
たくさんの動物とふれあったり、班別でアトラクションに乗ったりして、貴重な体験をしてきました。
「動物が教えてくれることがある。」
2年生遠足
2年生全員、りんどう湖遠足に出発しました。ちょっと寒いかな。
「湖の水は抜けているそうです。」
5年生出発!
5年生が日光遠足に出発しました。
「天気はどうかな?」