2021年10月の記事一覧

期待・ワクワク 就学時健康診断に向けて

来年度も百名以上の新入生が入学する予定です。11月1日(月)に行われる就学時健康診断の会場準備を、6年生がしてくれました。

「よく働く子たちです。(^_^)」

晴れ 元気なあいさつレンジャー

この子たちの、朝の元気なあいさつには驚かされます。大田原小学校全体を明るくしてくれています。

「常に心に太陽を!」

汗・焦る 駅伝練習会

朝日を浴びながら、今日も走っています。熱心に練習している姿を見ると、自然と応援したい気持ちになります。

「No pain No gain」

お知らせ 全国制覇を知事に報告

福田富一知事に、空手道全国優勝を報告した様子が、10月25日の下野新聞に掲載されました。すごいですね。(^_^)

「みんなで勝ち取った優勝!」

赤べこ絵付け体験

鶴ヶ城見学の後は赤べこの絵付けを体験しました。あらかじめ考えてきた思い思いのデザインに仕上げていきます。どこに飾ろうかな?

鶴ヶ城見学

幕末に激戦地となった会津のまち、その中心の鶴ヶ城。美しいお城の姿の裏側にある歴史に思いを馳せます。

会津藩校 日新館

修学遠足、最初の見学地…江戸時代の会津藩校、日新館で当時の子どもたちがどんなことを学んでいたか、を学んでいます。「ならぬことはならぬものです」

バス 6年生修学遠足

予定通り、6年生全員会津若松に向けて出発しました。中学校の先生を含めた多くの先生に見送られながら・・・。

「会津 什の掟」

大樹

本校には広葉樹のトチノキや針葉樹のヒマラヤスギ、松の木が子どもたちをずっと見守っています。トチノキの葉っぱはずいぶん黄色くなりました。

手をつなぐ愛の募金運動

朝の活動で、あおば、つばさの子どもたちが、各クラスに募金を集めに行っています(10月29日まで)。お金の大切さも学びます。

放送委員のお仕事

「おはようございます!」

今日も放送委員の爽やかなアナウンスと音楽で、学校の朝が始まります。自分の役割をしっかり果たします。

ノート・レポート 英語活動

2年生の英語活動です。ハロウィンを通して、英語の音声や簡単な表現に親しんでいます。

「英語を学ぶことで自分の可能性を広げる。」

体育・スポーツ 大田原キャッスル

10月24日(日)、最高の天気に恵まれ学童野球県大会の2回戦が行われました。次は、10月31日(ハロウィン、選挙)に宇都宮で3回戦です。(^_^)

「2回戦突破!」

汗・焦る 駅伝練習会 始動

12月4日(土)の与一くん駅伝に向けて、朝の練習が始まりました。大勢練習会に参加しています。それぞれの目標達成に向けて、練習を積み重ねることが大切ですね。

「積み上げた距離が追い風になる。」

ハート 信じる心

子供たちは、日々目標に向かって学習しています。その中で心を磨き、人格を高めていくんですね。

「自分の可能性を信じる。」

給食・食事 6年生給食

給食の卒業アルバム写真撮影です。みんな身長が伸びて、大きく成長していますね。

「すばらしいチャンスは、ごく平凡な情景の中に隠れている。」

試験 学力確認プレテスト

児童の学びの習熟度や教員の指導の在り方を確認するため、プレテストを実施しました。今後の学習や指導の改善につなげていきます。

「継続が平凡を非凡に変える。」

晴れ 1年遠足2日目

1年生が昨日とは別の公園へ出かけました。児童にとって、公共物を利用することは生活の場を家庭から身近な社会へと広げることにつながりますね。

「地域に関わる活動」

晴れ 1年遠足

中央公園や城址公園、河川敷公園まで徒歩で行ってきました。地域を歩くことで、私たちが住んでいる大田原市のよさを発見しました。小学校の付近には、いろいろな公園があるんですね。

「お弁当に込めた思い。」

晴れ 3年遠足

 天候の心配もありましたが、無事、塩原遠足に行ってまいりました!

 木の葉化石園では、世界中の化石や貴石を見学しながら、化石採掘体験を行いました。

「先生!こんなの出ました!これなんですか⁈」

と、石を割って出てくる表情に一喜一憂でした。

 

 湯っ歩の里では、今日の天候にはサイコーの体験!

 心も体も、ほかほかして楽しみました。

 箱の森プレイパークでは、小雨が降り出していましたが直ぐに止み、寒さ関係なくめいいっぱい体を動かして、楽しみました。

 「心は快晴☀️」

 

晴れ 2年遠足

千本松牧場と那須野が原公園に行ってきました。天気に恵まれ、秋の自然を満喫しました。友達と協力して行動する経験が大切ですね。

「テンション MAX」

お祝い 空手全国大会

本校児童が空手全国大会で総合優勝するなど、好成績を収めました。市長表敬訪問の様子が下野新聞に掲載されました。おめでとうございます。(^_^)

「一芸に秀でた人や本質を究めた人は、あらゆるものに通じる。」

お知らせ 大田原キャッスル

雨の中、学童野球の県大会が開催されました。キャッスルは見事な試合運びで完封勝利!!

「ヒーローインタビュー 下野新聞」

晴れのち曇り 10月15日金曜日

今年は、学童横の松の剪定です。子供たちもうれしそうです。

「金曜日の午後もみんな元気!」

本 音読

声に出して読むことは、響きやリズムを感じながら言葉のもつ意味を捉えることに役立ちます。自分の声を自分で聞くことが大切ですね。

「毎日変わる先生のしるし」

お辞儀 後期始業式

いよいよ折り返し、後半がスタートです。どんな後期の目標設定をしたかな。

「目標がその日その日を支配する。」松坂大輔

飛行機 くじらぐも

ぼくも、くじらぐもにのりたいな。

「こえにだしてよもう。」

キラキラ 写真撮影

先日も卒業アルバムの写真撮影がありました。ちょうど折り返し地点ですが、後半が大切ですね。

「毎日を精一杯過ごす。」

体育・スポーツ 野球部

延期になっていた学童野球県大会が10月16日から開催されます。

「積み重ねたものが力になる。」

了解 元気

前期は元気に外遊びをしていましたね。後期も楽しい学校生活を送ってね。

「ずっとこのままがいいです。」

ピース 折り返し

前期が終了しました。みんなよくがんばりましたね。後期に向けて、秋休み中にしっかり心も体も準備をしておこう。

「10月10日は目の愛護デー」

学校 前期最終日

前期終業式や大田原市児童生徒表彰条例に基づく表彰式が行われました。校長先生からは「通信票をよく読んで、後期もがんばりましょう。」とお話がありました。

「認めてあげれば、子どもは自分が好きになる」

視聴覚 外国語科

外国語によるコミュニケーションを図るための基礎となる資質・能力の育成を目指します。今日は、ALTと中学校の先生も一緒です。

「会話がはずむリアクション」

星 10月6日の授業

2年生は図画工作の授業です。6年生の算数は、中学校の先生と一緒に「相似」の学習をしています。

「日常の積み重ね」

ハート 卒業アルバム

6年生のアルバム写真撮影です。これからも計画的に撮影していく予定です。

「時は無限のつながりで終わりを思いもしないね。」

会議・研修 金銭金融教育

お金を通して生計を管理する基礎を身に付け、より豊かな生き方を実現するため努力する態度を身に付ける。

「自立する力」

晴れ スポーツの秋

制限はありますが、少しずつスポーツの試合ができるようになってきました。運動しやすい時期ですね。

「集中力を左右するのは生活習慣と体力」

グループ 集団と個

「集団の中で学ぶ」という学校教育の特質を生かして、児童一人一人を成長させたいですね。

「学びに向かう集団へ」

学校 大規模校のよさ

大田原小学校には681名の児童がいます。市内で一番児童数が多い小学校です。たくさんの友達と刺激し合いながら学校生活を送っています。

「切磋琢磨」

大雨 雨の昼休み

それぞれの昼休み。雨でも充実した時間を過ごしていますね。

「明日は台風一過かな」

大雨 雨でも委員会活動

雨の中、環境美化委員会の6年生がペットボトル・アルミ缶の整理をしました。どんな状況でも役割を果たそうとする責任感に、感心させられます。

「本当の強さ」