学校ブログ
当番活動
当番活動は、学校生活の中でなくてはならない仕事です。学級のみんなで役割分担をしながら仕事をすることで、学級の一員として自分の役割に責任をもつことの大切さに気付いて欲しいですね。
「それは私の責任です。」
中秋の名月
明日は中秋の名月です。今年はちょうど満月になります。じっくり夜空を見上げてみては…
「足元ばかりじゃなく上を向いて生きることが大事」
秋晴れ
絶好の稲刈り日和になりました。そこかしこでコンバインが動いています。こんな時だからこそ、謙虚に自然の流れに身を任せるのも悪くない。子供たちはどんな連休を過ごしていますか?
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
共同学校事務室
学校における事務及び業務の効率化を図るとともに、学校の運営に関する支援を行うため、学校事務を共同で実施する組織があります。17日(金)も大田原小・若草中・親園中・親園小・佐久山小・宇田川小の事務担当者が、熱く打合せを行いました。
秋の交通安全運動
運動の期間は9月21日(火)~9月30日(木)までの10日間です。大田原署は「止まりマスク」を配布するようです。
「お土産は無事故でいいのお父さん」