学校ブログ
まん延防止等重点措置
せっかくの夏休みですが、制限があります。その中でどう過ごすかが大切ではないでしょうか。
「意志あるところに道は開ける。」
百葉箱
暑い日が続いています。大田原小学校には百葉箱が2つ設置されており、理科の学習で活用しています。
「熱中症警戒アラート」
学級増
来年度も1クラス増える予定です。夏休み中に新しい教室を整備しています。
「公園のフェンスも新しくします。」
職員作業
今日の午後は職員作業でした。遊具のペンキ塗り、児童トイレ磨き、校庭の石拾いなど全職員で行いました。夏休み明け、きれいな学校で子供たちを待っています。
「トイレと下駄箱で学校が分かる。」
若草中との夏季合同学習会
若草中学校を会場に、今日の午後は「創作活動」です。明日は「英検対策」「論語」「理科」です。
「創作活動 消しゴムハンコをつくろう!」