学校ブログ
水無月
6月になりました。子供たちは「運動発表会の練習」や「しろやま班清掃」など、新たなことにチャレンジしています。
「とにかくやってみる。」
読書週間実施中
読書週間実施中です。朝の活動では、図書委員による読み聞かせを行っています。また、本日は1年1,2組がトコトコ大田原図書館へ行って利用の仕方を学んできました。明日は3,4組です。
「多様な読書活動を通して、本を読む子を育てる。」
市内小学校球技大会
大田原市内の小学校球技大会が始まりました。野球部がベスト4に進出中です。今後、バスケットボール、バレーボール、サッカーの大会が開催されます。
「やり続けることの大切さ」
読書
文字情報をもとに想像を膨らませたり考えを構築したりすることは、創造力の鍛錬になります。
「読書の時間を大切にしよう」
しろやま班活動
異年齢集団活動で花壇整備を行いました。みんな協力して熱心に活動している様子を見ると、優しい子供たちだな~と感心させられます。
「尊敬とあこがれの高学年」